カテゴリー:香港
香港一人旅はなぜ男女ともにおすすめできるのか

香港一人旅は、男性女性ともにおすすめできるものとなっている。 香港は一昔前(1900年代)までは、薬物やマフィアが蔓延る、 ごちゃごちゃとしたカオス的なダークなイメージがあった。 しかし近年の香港は、その姿をすっかりと変えてし…
詳細を見る【香港グルメ】食事はやはり海鮮がおすすめ?

香港は九龍島と香港島の2つの島からなる、 海に囲まれた島国(特別行政区)である。 そんな土地柄ゆえ、海の幸が豊富であることは言うまでもない。 そのため香港の街を歩いていると、 海鮮を扱った食堂やレストランをよく見かける。 …
詳細を見る香港は夜の治安が悪いなんて思うのは映画の見過ぎ?

イギリスの統治下にあった1900年代の香港は、 治安は悪いと評判であった。 もともと香港は、アヘン戦争の末に、 イギリスが中国から取り上げたという歴史がある。 そして特に九龍城あたりでは、 アヘンやその他の薬物が蔓延してお…
詳細を見る香港人の性格は意外にも几帳面という事実

現在、香港は一国二制度という体制のもと、中国に属している。 しかしなぜか中国とは全く異なる国であり、 ”香港という1つの独立した国”という感覚を持ってしまう。 まさに華人国家であるシンガポールのように。 香港人のオリジナ…
詳細を見るきれいでおすすめな香港の格安ゲストハウス宿泊レポ

アジアにおいて、香港のホテル宿泊費は一番高いと感じる。 その宿泊費の高さはアジアは愚か、 世界でもトップ3には入るのではないだろうか。 香港では、中途半端なシングルルームに宿泊しても、 部屋が値段の割に異常に狭く、納得いかな…
詳細を見る香港人はみんな英語が得意の大ウソ

私の勝手なイメージとして、シンガポール、フィリピン、 香港というのはアジア圏において英語の得意な国であった。 実際これらの国の人間と触れ合って、 実際の各国の英語レベルが把握できた。 シンガポールは英語の流通度がやはり高い。…
詳細を見るついに憧れの香港女性にドキドキ最接近

特段、香港映画に詳しい訳ではないが、 以前、香港映画は好んで観ていた。 中でも”インファナル・アフェア”にはハマってしまい、 10回ほど観た記憶が。。 香港映画のどういったところが好きかというと、 広東語のイントネーション…
詳細を見る香港(&中国本土)の短期旅行者向けプリペイドsimカード

香港空港に夜到着し、 プリペイドsimカードを扱っている店舗を探したところ、 人々がスマホ片手に列を成しているお店を見つけた。 ”toto”というお店であったため、 一瞬、サッカーくじ売り場かと思ってしまった。(笑) しか…
詳細を見る香港下町のマッサージ達人が持つ黄金の指

海外マッサージ体験視察シリーズ香港編。 今回は今まで訪れた海外セラピーの中でも、 かなり濃い部類になる。 通常はリラクゼーションサロンを訪れているが、 ここ香港ではローカル治療院に足を運ぶこととなった。 という…
詳細を見る